小倉井筒屋8階レストランで贅沢ランチ&ディナー:和食からイタリアンまで大満喫

     
   

小倉井筒屋8階レストランで贅沢ランチ&ディナー:和食からイタリアンまで大満喫

小倉で人気のショッピングスポット「小倉井筒屋」。本館8階には、和・洋・中の本格料理をはじめ、天ぷらや寿司、鉄板焼きまで、バラエティ豊かなレストランが勢ぞろいしています。家族でのランチから、デート、特別な記念日まで、あらゆるシーンで楽しめる充実のラインアップをご紹介します!

小倉井筒屋のイメージイラスト

和洋中の豊富なメニューが揃う「ファミリーレストラン」

営業時間: 11:00~20:00(オーダーストップ 19:00)
家族で気軽に楽しめるファミリーレストランでは、和食・洋食・中華と豊富なメニューが揃っています。ディナータイムには貸切での宴会も可能なので、特別な集まりにもぴったりです。

老舗のそばが味わえる「日本そば 永坂更科布屋太兵」

営業時間:11:00~20:00(オーダーストップ 19:00、16:00〜17:00は準備中)
創業210年以上の老舗そば店で、純白のそばが楽しめます。伝統の技で打たれたそばは、つるりとしたのど越しが特徴。そば好きにはたまらない一品です。

サクサクジューシーな「とんかつ いな葉」

営業時間: 11:00~21:00(オーダーストップ 20:00)
素材にこだわり、じっくり丁寧に仕上げられたとんかつが魅力。サクサクした衣とジューシーなお肉が絶妙なバランスで、食べ応えも十分です。

贅沢なうなぎ料理「うなぎ 川淀」

営業時間: 11:00~20:00(オーダーストップ 19:00、15:00〜17:00は準備中)
職人が厳選した国産うなぎを、秘伝のタレで焼き上げています。柔らかい食感と香ばしさがたまらない一品で、贅沢なランチやディナーにおすすめです。

小倉城を望む「銀座 星岡茶寮」

営業時間: 11:00~21:00(オーダーストップ 20:00、16:00〜17:00は準備中)
小倉城を一望できる絶景を楽しみながら、和食を堪能できるお店。リーズナブルなランチセットがあり、観光の際に訪れるのも良いですね。

四季を感じる天ぷら「天婦羅 割烹 銀茶寮」

ランチ:11:00~16:00(オーダーストップ 14:30)
ディナー:17:00~21:00(オーダーストップ 20:00)
旬の素材を丁寧に揚げた天ぷらがメイン。コース料理で、季節の味わいを楽しめるので、特別な食事にぴったりです。サクッと軽い天ぷらは絶品!

市場にいるような人気寿司屋「からと市場」

営業時間: 11:00~18:00(オーダーストップ 17:30)
市場のような賑やかな雰囲気の中、ネタが新鮮でボリューム満点の寿司を楽しめます。ランチタイムは行列ができることも多いので、早めに訪れるのがコツです。

鉄板焼きの「ほっこり家」

営業時間: 11:00~21:00(オーダーストップ 20:00、15:30〜17:00は準備中)
ランチには定食、ディナーには特別なコースがあり、肉をメインに新鮮な食材が楽しめます。お肉好きや、特別なディナーを楽しみたい方におすすめです。

気軽にイタリアン「ジラソーレ 小倉」

営業時間: 11:00~21:00(オーダーストップ 20:00、15:30〜17:00は準備中)
気軽にイタリア料理を楽しめるお店で、店内は陽気な雰囲気に包まれています。スタッフが元気いっぱいに迎えてくれるので、家族や友人と楽しいひとときを過ごせます。

パリのオープンカフェ風「ルージュブラン」

営業時間: 11:00~21:00(オーダーストップ 20:00)
パリをイメージした明るい店内で、ランチやディナーをカジュアルに楽しめます。ティータイムもあるので、ショッピングの休憩にも最適です。

小倉城の絶景と懐かしの洋食「きし川」

営業時間: 11:00~21:00(オーダーストップ 20:00)
小倉城を眺めながら懐かしい洋食が楽しめます。記念日やパーティーにも対応しているので、特別なひとときを演出してくれます。

シンプルで味わい深い「中国料理 耕治」

営業時間: 11:00~20:00(オーダーストップ 19:30)
装飾を抑えたシンプルな中華料理店で、料理の味に集中できます。「耕治」スタイルの洗練された一皿を、ぜひ味わってみてください。

五島列島名物うどん「椿亭」

営業時間: 11:00~20:00(オーダーストップ 19:00)
ミネラル豊富な塩と椿油を使った麺に、あごだしの風味が広がるうどんを提供。五島列島名物の味を、ここで堪能できます。

和洋中が揃い、各店がこだわりの料理を提供している小倉井筒屋8階。家族でのランチや特別なディナーに、ぜひ訪れてみてください。

小倉井筒屋公式HPのグルメ一覧

⇩駐車場のアクセス方法はこちら

小倉井筒屋の駐車場はどうやって行けばいい?

洗車の流れ(洗車のみの場合)

  1. ネット予約でクレジットカード決済をする
  2. リバーウォーク北九州の駐車場に入り駐車する
  3. 駐車した場所をSMSや電話で伝える。(例:9FのD4)
  4. 洗車が終了したらSMSが届きます。

1台1時間掛けてしっかり仕上げておりますので当日の飛び込みではお受けできないことも増えております。

ぜひ簡単でお得なネット予約をご活用ください。

予約はこちらから

 

8階南口前専用駐車場

TEL 0800-200-9919

【営業時間】 10:00〜19:00

【定休日】毎週火曜日

ネット予約   https://quickwash.co.jp/booking/

公式Instagramhttps://www.instagram.com/quickwash.rw

投稿者プロフィール

リバーウォーク北九州店
リバーウォーク北九州店リバーウォーク北九州店 店長
クルマ好きで愛車でドレスアップをしていました。
クルマいじりはもちろん、自分でガラスコーティングなども
やっていました。

前職は13年間、塗装会社に勤めておりμレベルの色味を見分けてたり
塗装の修繕などをしていました。

安心しておまかせいただけるよう誠心誠意ご対応いたします。
     
 
   

関連記事

  1. ロピア リバーウォーク北九州店 でお得で美味しい食材をゲットしよう!

  2. 大分上陸!

  3. リバーウォーク北九州のまとめ

  4. 私の車って、キャナルシティ博多店で洗車可能なのかな?

  5. 梅雨の時期は視界をよりクリアに!

  6. 小倉井筒屋の駐車場はどうやって行けばいい?

quickwashアプリ
Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の登録商標です。App Storeは Apple Inc.のサービスマークです。
Google Play が Google LLC の商標です。