人も車も、オシャレは足元から! 

     
   

皆さま、こんにちは!
クイックウォッシュキャナルシティ博多店店長の太田尾です。

梅雨が明けて本格的に夏到来ですね。
海に山に、県外まで足を伸ばしたりと、お車を頻繁に使う季節でもありますよね。
頻繁にお車を動かすということは、それだけ砂や泥が付く頻度が上がり、汚れる事にも繋がります。

自然と洗車の頻度も上がるこの季節、日頃からクイックウォッシュをご利用頂いている方から、
今日このブログを見て初めてクイックウォッシュを知った方まで、クイックウォッシュはどのようなメニューがあり、
各メニューがどのような物なのかを、数回に分けてご説明したいと思います。

「ホイール洗浄、タイヤワックスで足回りをピッカピカに!」

アウトドア等にお出かけになる際に、砂や泥で汚れやすい場所です。
また、ブレーキを踏む度に少しずつ汚れていきます。
特に外国産のお車は圧倒的に汚れやすいです。

お車に詳しくない方はタイヤとホイールの区別がつかない方もいらっしゃるかもしれないので、写真でご説明しますね。

Aの部分がホイールです。わかりやすく言うと車輪です。
Bの部分がタイヤです。

お車の足元と言われる場所で、私たちの服装で言うと靴ってところですね。
スーツを着たり、流行りの可愛い洋服を着ても、靴が汚れていると、全てが台無しですよね。
オシャレは足元から、なんて言葉もあるように、足元って見た目に凄く影響するんです。

では、お車の足元を綺麗にする内容を見て行きましょう。
当店に来店された時点での状態です。

ホイール全体が茶色くなってますね。
これはブレーキを踏んだ時に出る粉が蓄積した汚れです。
この状態から溶剤を使用して手洗いして行きます。

仕上がりがこちら。

別のお車でも見てみましょう。

来店時がこちら。

施工後がこちら!


見違えるように綺麗になりましたね。

タイヤ(Bの部分)も艶が出ているのがお分かり頂けますでしょうか?
タイヤワックスを施工しているからです。
クイックウォッシュのタイヤワックスは艶を出すよりは、タイヤの保護を重視した物を使用しています。

タイヤはゴム製品ですので、紫外線や汚れにより、劣化(ひび割れ)に繋がります。
タイヤワックスを施工することにより、タイヤを紫外線や汚れから守り、劣化を防ぎます。
おまけに艶が出るので一石二鳥ですね。

普段はボディしか洗っていない方は、たまには足回りを綺麗にしませんか?

自由な時間を有効活用して、お車のお手入れはクイックウォッシュにお任せを。

クイックウォッシュは九州(福岡県)に4店舗、関東(東京)に2店舗ございます。

東京
ららぽーと豊州店(江東区)
アリオ亀有店(葛飾区)

福岡
リバーウォーク北九州店(北九州市小倉北区)
キャナルシティ博多店(福岡市博多区)
マリノアシティ福岡店(福岡市西区)
木の葉モール橋本店(福岡市西区)

お車の汚れが気になる方は是非、最寄りのクイックウォッシュへ。

投稿者プロフィール

キャナルシティ博多店
キャナルシティ博多店国家二級自動車整備士
キャナルシティ博多店店長の太田尾です。

10代の頃から大の車好きで、自動車整備の専門学校を卒業後、トヨタ系ディーラーでメカニックとして数年間勤務しました。
その経験と知識を活かして、来店されたお車の異音やタイヤの状態を気にしながら営業しております。車両トラブルを未然に防げるような、ただ洗車をするだけではない洗車屋を目指しています。

地上駐車場5階の“洗車スペース”に常駐しております。
万が一“洗車スペース”に私が不在の場合も、“洗車スペース”を通り過ぎずに“洗車スペース”の前でお電話下さい。

よく“高級車だけど大丈夫?”と聞かれますが、むしろそのようなお車のほうが実績豊富です。
フェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーティン、ベントレー、ロールスロイスなど、超がつくほどの高級車も、毎月何台も洗車しております。
安心してお任せ下さい。
     
 
   

関連記事

  1. 黄砂の影響

  2. 北九州 唯一! 映画 観ながら 洗車 ができる!? T・ジョイ リバー…

  3. 梅雨の時期は視界をよりクリアに!

  4. 〜キャンペーンのご案内〜 ※終了しました

  5. 遠州のからっ風

  6. 北九州小倉北区でおすすめの手洗い洗車とその理由

quickwashアプリ
Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の登録商標です。App Storeは Apple Inc.のサービスマークです。
Google Play が Google LLC の商標です。