お車の小キズ、気になりませんか?

     
   

前回は撥水ポリマーコーティングについてご紹介しましたが今回もその延長上のお話を致します。

以前触れたように通常メニューの撥水ワックスコーティングと撥水ポリマーコーティングの違いは水を弾く効果はそのままに、表面塗装を研磨するかどうかになります。

簡単な雨だれによる水アカなどはワックス洗車でほとんど落とせますが、ボディにうっすら付いた線キズを消すことは難しいです。

車のキズというのは普段の中で意外と付いてしまうもので、高速で走った時の砂粒などがボディを擦ったり、砂や泥だらけの状態で粗い洗車をした場合に付くキズであったりと様々です。

ポリマーコーティングの研磨効果はそのような気になるキズをほとんど気にならないレベルまで目立ちにくくします。

写真は部分的な施工のビフォーアフターですが、これだけ違いが出てきます。

ポリマーはボディ全体の施工が基本ですが特に気になる箇所のみの部分的な施工にもお応えしております。

また、ポリマー施工後はしっかり光沢も出るので、しばらく洗車しなくていいや〜、と思われがちですが月に一度くらいはスタンダードなワックス洗車をオススメ致します。

ボディの劣化を防ぎ、汚れが付きにくい状態を保てるからです。

どうぞこの機会に当店のポリマーコーティングをお試しくださいませ!

「スマホで洗車!」

※ご利用の際はネットでの事前予約を推奨致します。

お申し込みは24時間365日受付中♪

ネット限定の割引サービスもございます!

https://quickwash.co.jp/booking/

     
 
 
   

関連記事

  1. PayPayでお得に洗車

  2. 北九州 唯一! 映画 観ながら 洗車 ができる!? T・ジョイ リバー…

  3. ペッパーランチリバーウォーク北九州店で、熱々の鉄板で焼くペッパーライス…

  4. インフルエンザ対策には!

  5. 梅雨明け後はバッチリコーティングを!

  6. 環境について考える。

quickwashアプリ
Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の登録商標です。App Storeは Apple Inc.のサービスマークです。
Google Play が Google LLC の商標です。